top of page
執筆者の写真内海海岸物語プロジェクト

内海高校の学生さんがボランティア参加してくれました。


愛知県立内海高等学校の学生さんたちがボランティア参加していただけました♪

内海の白砂を詰めたり、貝殻やシーグラスの整理整頓、

「砂時計の町」の看板の作成などをしていただけました。


東堂先生、学生の皆さんありがとうございました。


あっ!気づきましたか?

そう!

内海海岸物語プロジェクトのベストができました!!

中々よいでしょう~♪


ボランティアさん募集中です。

連絡先は、090-1234-3895(橋本)まで! 





閲覧数:29回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日は、作業日!

11月6日の貝殻拾いにつづいて 11月7日にもスタッフのサポートの申し出があり ましたので私と二人で作業日として砂時計の下準備を行いました。仕分けの済んだ多 くの貝殻を整理箱に分類して今年のすべての貝殻の貯蔵分が出来上がりました。ス...

Comments


bottom of page