top of page
執筆者の写真内海海岸物語プロジェクト

砂時計教室はこれまでにないハードなものでした。

今日の砂時計教室はこれまでにないハードなものでした。

まず、午前中に乙川東小学校93名と岩滑小学校79名の同時開催、

午後からは亀崎小学校の91名と、砂時計教室史上初めての1日3校開催でした。

スタッフも皆さん時間のある方が駆けつけてくれまして総勢7名で何とか

乗り切ることができました。今年は知多半島の小学校が多いです。

明日は雁宿小学校です。




閲覧数:7回0件のコメント

最新記事

すべて表示

本日は、作業日!

11月6日の貝殻拾いにつづいて 11月7日にもスタッフのサポートの申し出があり ましたので私と二人で作業日として砂時計の下準備を行いました。仕分けの済んだ多 くの貝殻を整理箱に分類して今年のすべての貝殻の貯蔵分が出来上がりました。ス...

Comments


bottom of page