内海海岸物語プロジェクト2022年7月7日読了時間: 1分7月5日(火)に、長野県下諏訪町下諏訪中学校に砂時計制作体験教室に行ってきま した。7月5日(火)に、長野県下諏訪町下諏訪中学校に砂時計制作体験教室に行ってきま した。 この日を持って、今回の南知多ライオンズクラブの例年の「鮮魚のアクティビ ティー」に代わる 「砂時計教室」のすべての企画が終了しました。受講児童数800余名の大プロジェ クトに 下諏訪L.Cのメンバー延べ80名のご協力と、われわれスタッフの下諏訪泊まり7泊 の 一大イベントが成功裏に終えることができました。 関係各位の皆さまに深く御礼申し上げます。
7月5日(火)に、長野県下諏訪町下諏訪中学校に砂時計制作体験教室に行ってきま した。 この日を持って、今回の南知多ライオンズクラブの例年の「鮮魚のアクティビ ティー」に代わる 「砂時計教室」のすべての企画が終了しました。受講児童数800余名の大プロジェ クトに 下諏訪L.Cのメンバー延べ80名のご協力と、われわれスタッフの下諏訪泊まり7泊 の 一大イベントが成功裏に終えることができました。 関係各位の皆さまに深く御礼申し上げます。
本日は、作業日!11月6日の貝殻拾いにつづいて 11月7日にもスタッフのサポートの申し出があり ましたので私と二人で作業日として砂時計の下準備を行いました。仕分けの済んだ多 くの貝殻を整理箱に分類して今年のすべての貝殻の貯蔵分が出来上がりました。ス...
Comments