内海海岸物語プロジェクト2023年9月26日読了時間: 1分8月11日(金)美浜自然の家の研修室にて108名の砂時計教室を開催しました。更新日:2023年9月26日8月11日(金)美浜自然の家の研修室にて108名の砂時計教室を開催しました。 今回はいつものように小学校ではなく、全国から集まった鉄道愛好会のみなさんでし た。 年齢も小学生から大人までいろいろな方々がお見えになりました。 ただ、鉄道に興味を持つだけではなく「交通道徳協会」という名前の全国組織で、駅 舎の掃除をしたり いろいろなボランティア活動を通じて青少年育成を目指している団体だそうです。 さすがに皆さん、礼儀正しく規律が守られているなぁ、と思いました。
8月11日(金)美浜自然の家の研修室にて108名の砂時計教室を開催しました。 今回はいつものように小学校ではなく、全国から集まった鉄道愛好会のみなさんでし た。 年齢も小学生から大人までいろいろな方々がお見えになりました。 ただ、鉄道に興味を持つだけではなく「交通道徳協会」という名前の全国組織で、駅 舎の掃除をしたり いろいろなボランティア活動を通じて青少年育成を目指している団体だそうです。 さすがに皆さん、礼儀正しく規律が守られているなぁ、と思いました。
本日は、作業日!11月6日の貝殻拾いにつづいて 11月7日にもスタッフのサポートの申し出があり ましたので私と二人で作業日として砂時計の下準備を行いました。仕分けの済んだ多 くの貝殻を整理箱に分類して今年のすべての貝殻の貯蔵分が出来上がりました。ス...
Comments