7月4日(火)今日は2つの学校のダブルヘッターで午前は犬山市立羽黒小学校の79
名の子供たちに、午後は午前中に地引網体験を終えた中国の中学生たちの砂時計教室を行
いました。
羽黒小学校は今年で3回目ということもあって先生方も児童たちも手慣れたもので準備から片づけまでとてもスムーズにやってくれました。
さて、午後からの中国の子供たちは旅行者のガイド一人だけが日本語が話せて、あと
は、先生も誰も通訳がいない、という状態で始めました。初めの説明挨拶から制作体験中まで身振り手振りで何とか終えることができました。(添付写真)
完成した砂時計はこちらの用意した紙袋に緩衝材で包んで、皆、大切に持ち帰ってい
きました。
中国にはこんなに細かい砂浜はあるのでしょうか?。聞いてみたかったけど聞けませ
んでした。
Comments