top of page

7月31日(月)今月最後の砂時計教室が終わりました。

執筆者の写真: 内海海岸物語プロジェクト内海海岸物語プロジェクト

7月31日(月)今月最後の砂時計教室が終わりました。

雁宿東小学校82名が、3部屋の研修室に分かれて行いました。

先生によると、子供たちは何日も前からこの野外学習の砂時計制作を

楽しみにしてきたそうです。

制作開始から約2時間、みんな夢中になって貝殻を選んだり、グルーガンで流木を

接着したりして楽しんでいるようでした。

「子供たちがこんなに集中して長時間熱中することはあまり見ないことです」と

驚いていたのが印象的でした。

さあ、いよいよ8月4日(金)セントレアからラオスの子供たちの砂時計教室に出発です。

スタッフ7名で楽しんできます。





 
 
 

最新記事

すべて表示

本日は、作業日!

11月6日の貝殻拾いにつづいて 11月7日にもスタッフのサポートの申し出があり ましたので私と二人で作業日として砂時計の下準備を行いました。仕分けの済んだ多 くの貝殻を整理箱に分類して今年のすべての貝殻の貯蔵分が出来上がりました。ス...

Comments


bottom of page