内海海岸物語プロジェクト2023年9月26日読了時間: 1分9月18日(月)美浜自然の家の野外学習に知多半島の半田市立乙川小学校の児童82名9月18日(月)美浜自然の家の野外学習に知多半島の半田市立乙川小学校の児童82名が訪れ、「砂時計制作体験」を楽しみました。知多半島の小学校の砂時計教室は昨年から急に多くなってきました。みなさん、貝殻や流木などトッピング材料の多さに驚きながら思い思いの作品を仕上げていきました。今日から砂時計の新人の武豊の女性1名が初参加、これからのご活躍を大いに期待したいと思います。
9月18日(月)美浜自然の家の野外学習に知多半島の半田市立乙川小学校の児童82名が訪れ、「砂時計制作体験」を楽しみました。知多半島の小学校の砂時計教室は昨年から急に多くなってきました。みなさん、貝殻や流木などトッピング材料の多さに驚きながら思い思いの作品を仕上げていきました。今日から砂時計の新人の武豊の女性1名が初参加、これからのご活躍を大いに期待したいと思います。
本日は、作業日!11月6日の貝殻拾いにつづいて 11月7日にもスタッフのサポートの申し出があり ましたので私と二人で作業日として砂時計の下準備を行いました。仕分けの済んだ多 くの貝殻を整理箱に分類して今年のすべての貝殻の貯蔵分が出来上がりました。ス...
Comments