top of page

10月20日~22日の3日間で島根県にある「砂時計ミュージアム」に車2台に分乗して8名で日本一大きな砂時計を見に行ってきました。

10月20日~22日の3日間で島根県にある「砂時計ミュージアム」に車2台に分


乗して8名で日本一大きな砂時計を見に行ってきました。


ここのミュージアムは約7~8年前にも砂時計のスタッフ6名で訪れたことがありま


したのでとても懐かしく感じました。その時のメンバーは今回は私と榎本さんの二人


でほかのメンバーは砂時計として来るのは初めての方ばかりです。鳥取の『砂の美術


館』では壮大な砂の造形作品に圧倒されました。しかしさすがに三重県、滋賀県、京


都、大阪、兵庫、岡山、鳥取、島根と3日間ではありますが1200キロに及ぶぶっ


通しの運転は76歳の身には厳しかったです。(笑)



ree

ree


 
 
 

コメント


bottom of page